こんばんは、tamaです。
Appストアで、以前ガラケー時代に遊んだことのあるホラーゲームを見つけたのでプレイしてみました。
懐かしい…!
ずいぶん前に遊んだので内容をほとんど忘れていたおかげで、今回も新たな気持ちで楽しめました(笑)
ホラーゲームと言っても主人公が明るい性格なのと、幽霊の見た目がそんなに怖くないのでホラーが苦手が方でもプレイできるんじゃないかなと思います。
※念のためホラーゲームが苦手な方はご注意ください。
※以下は少々ネタバレもあるのでご注意ください。
『一夜怪談』とは?
一人暮らしを始めた大学生、萩間が一晩怪異に襲われるお話。短編です。
タイトル:一夜怪談
機 種:スマホ(iOS&Android)
ジャンル:ホラーゲーム、ノベルゲーム
対象年齢:9+
価 格:250円(買い切りタイプ)
クリアまでの時間:1時間15分程度、フルコンプは2時間ほど(個人差あり)
備 考:ボイスなし、エンディングの種類は6つ
一夜怪談
SUNSOFT¥250posted withアプリーチ
どんなゲーム?
一人暮らしを始めた大学生の萩間が一晩怪異に襲われる話を読み進めていくアドベンチャーゲーム。
選択肢や主人公の行動によってエンディングが変わる。(エンディングは6種類)
買い切りタイプ(250円)のアプリなので購入後は一切課金なし。
ボイスはなし。
バックログなし、既読スキップなしなので周回プレイが少々やりにくい。
フィーチャーフォンからの移植ものなのでシステムのクオリティは低め。
ボリュームは少なめで、2時間ほどでフルコンプ可能。
【登場人物】
・萩間靖之 ⇒ 主人公(大学生)
・浅葱圭一郎 ⇒ 主人公の友人(会社員)
よかったところ
①怖いけど怖くないホラー
ホラーゲームなのですが主人公の萩間くんが明るい&ビビりな性格なので、幽霊が出てくるたびに大騒ぎして怖い雰囲気を吹き飛ばしてくれます。
主人公がやたら怖がるので逆にこっちは冷静になれるという…(笑)
人によって好みがあると思いますが私は好きでした。
主人公が騒がしいので、『ホラーの雰囲気を楽しみたい』という方には向いていないかも。
あと、幽霊の見た目もそんなに怖くなくて良かったです。
たまにドアップで目が映ったりして怖いくらいでしょうか。(それでもほぼ怖くない)
ストーリーもそこまで怖くないのですが、ラストは少しゾッとする終わり方で楽しめました。
②短時間で遊べる&安い
私は1周目は1時間15分ほど、フルコンプは2時間ほどでできました。
忙しい時の合間や、ちょっとした暇潰しに遊ぶのにちょうど良かったです。
価格も250円なので安くて買いやすかったです。
ただ、『お値段分の内容かな』という感じはします。
③難易度が簡単&アプリ内で攻略のヒントが見れる
攻略の難易度が低いのと、アプリ内で各エンディングに行く条件が見れるのは助かりました。
ヒントのおかげでスムーズに攻略できました。
イマイチと感じたところ
①既読スキップなどの機能がない
バックログ、既読スキップ、オートプレイなどがないので周回プレイがやりにくいです。
テキスト表示時に下にスワイプしてテキストを送ると多少早く文字が表示されますが、それでも遅かったので周回プレイは少しストレスが溜まりました。
②元がフィーチャーフォンなのでレトロな雰囲気
フィーチャーフォンからの移植なので、悪くいってしまうと古臭い感じです。
新しいスマホゲームしか遊んだことがないという方にはクオリティが低く感じるかも。
感想・レビュー(少しネタバレあり)
お気に入り度:
※個人の好みでつけています。
ガラケーの時に遊んだゲームを見つけて、懐かしくて思わず購入してしまいました。
思い出補正もあって☆3なので、このゲームを全く知らない方がプレイされたらちょっと物足りなく感じるかも。
主人公の萩間くんはなかなかに騒がしいので、ホラーの静かな雰囲気が好きという方には向かないかなと思います。
私は結構好きでしたが、嫌な人は嫌だと思います。
萩間くんの性格は悪くない(むしろいい子)なので、ホラーにそこまでこだわりがない方には試しに遊んでみてほしいなと思います。
ホラーですがストーリーもそこまで怖くなかったです。
ほんのり怖いかなってくらい。
「幽霊」と「先生」がどのくらいの関係だったのか分かりませんが、あまり幽霊に同情は出来ませんでした。(萩間くんは幽霊を可哀想に思っていましたが…)
先生が教え子に手を出した、とかなら幽霊に同情しますが、ゲーム内の情報だけだとつきまとわれている先生の方が気の毒に思えてきます。
でも幽霊の子に「一番大事」って言ってたみたいなのでやはりそういう関係だったのでしょうか…。
その辺を深く掘り下げるとだいぶ重い話になりそうなので、これくらい曖昧な方がさらっと読めて良いのかも。
ラストもありきたりではありましたが、なかなかゾッとする終わり方で良かったです。
フルコンプするとExtra Storyが見れるので、それ見たさにすべてのエンディングを見たのですが、既読スキップがないので周回プレイ時にまあまあストレスが溜まりました。
(今の快適なゲームに慣れてしまったので…)
そこはちょっと残念でした。
せめて「早送り」の機能はつけてほしかったです。
そういえば、萩間くんとアサギさんの出会いは「沼屋敷事件」とのことなのですが、沼屋敷事件の詳細は分からず…。
昔の作品なので続編は期待できないかもしれませんが、いつか萩間くんと浅葱さんの出会いのエピソードが知れたら嬉しいです。
各エンディングの感想・レビュー(※ネタバレあり)
↓各エンディングの感想はこちら↓
まとめ
良くも悪くもお値段分くらいのクオリティかなと思います。
ホラーゲームですが怖さ控えめなので苦手な方も楽しめそうです。
暇潰しにちょこっと遊びたいなっていう方向けのゲームでした。