こんばんは、tamaです。
大晦日にお蕎麦を食べてきました!
どうも家族の知り合いの方がやっていらっしゃるお店ということでお邪魔してきました。
大晦日だったからか普段から地元の方で賑わっているのか分かりませんが、夜は17時開店だったのですが17時でもう満席でした。
混みあっていたので提供までに少しだけ待ちましたが、温かいお蕎麦がすっごく美味しかったです!
※個人の好みで感想を書いています。
行ったお店
柏市の高柳駅の割と近く(線路の近くにあり、電車からも見えると思います)にある「夏見屋」というお蕎麦屋さんに行ってきました!
大晦日だからかお店の家族の方と思われる方々がフル稼働で働いてらして、小さい子もお手伝いしていて大変そうでしたが微笑ましかったです😊
夜は17時から開店で、開店の1分前くらいに着いたのですがもう行列が出来ていました。
外で少し待つことになるかな?と思いましたが、店内は思っていたよりも広く無事に中に入れました。
外には駐車場もあって5台くらいは停められるので助かります。
店内はとても暖かく、お蕎麦を食べていると暑いほどでした。
食べ終わって外に出た時が少し気持ち良かったです。
お蕎麦もとても美味しかったです!
↓食べログ↓
注文したもの&食べた感想
◆注文したもの
・鴨南蛮:1,280円(税込)
◆食べた感想
まずは写真です!😊↓
お蕎麦も美味しい、肉も美味しい、ネギも美味しい…のですが、とにかくつゆが美味しいです!
全部飲んで帰りました(笑)
量もちょうど良くて、つゆを飲み干したらかなり満腹になりました。
冬だったのでお店の中もとても暖かく(ちょっと暑いくらいでしたが)、過ごしやすかったです。
鴨南蛮、本当に大好きでお蕎麦屋さんに行って鴨南蛮があったら大体頼むのですが、本当に美味しかったです!
今回は蕎麦にしましたがうどんも好きなので次はうどんも食べたいです。
大晦日で混みあっていたことと、注文を取るのとレジをおばあちゃんがやっていらっしゃるので、多少遅くても気長に待てる方が行くと良いかなと思います。
せっかちな方は向いてないかも?(今回はすごく混んでいたので普段はもっと早いのかもしれません)
飲み物とかは先にくれるので同行者が居れば同行者と談笑しながらお蕎麦などを待つのが良いかと思います😊
地元の人に愛されているお店だな~と感じました。
しかし本当につゆが美味しかった…!
癖になります(笑)
お気に入り度&また行きたいかどうか
◆お気に入り度
★4です!
お蕎麦、すっごく美味しかったです!
本当につゆが美味しくて全部飲み干してしまいました(笑)
量もちょうど良い量でした。
※個人の好みでつけています。
◆また行きたいかどうか
高柳駅周辺にあまり何もないので(スーパーはありますが)、そういった意味では少し行きづらいのですがまたお蕎麦は食べたいです。
今回は大晦日だったのでお蕎麦にしましたが、次回は鴨南蛮のうどんバージョンも良いなあなんて思っています。
お蕎麦のつゆが美味しいって本当に重要ですよね!
かつ丼や親子丼、天丼、季節限定メニューなど他にも色々あったのでまた行ってみたいです!