
こんばんは、tamaです。
平助君をやっと攻略したので攻略メモを残しておきます😊
※以下はネタバレを含みますのでご注意ください。
【薄桜鬼 真改 風華伝 for Nintendo Switch】とは?
新選組を題材とした恋愛アドベンチャーゲーム、『薄桜鬼』をリメイクしたもの。
リメイク版のためオリジナルの『薄桜鬼』とは少々異なる箇所もあるが、後から発売されたファンディスクや番外編との時系列を整理して自然な流れに修正し、ボリュームもかなり増したとのことなので、薄桜鬼が初めての方はこちらを最初にプレイするのも良いかも。
また、オリジナルの薄桜鬼では攻略できなかったキャラクターが攻略可能になっており(山南、永倉、山崎)、新たな攻略対象も増えている(坂本、伊庭、相馬)。
攻略対象は総勢12名。
ちなみにPS4版の『薄桜鬼 真改 風華伝』がSwitchに移植されたもので内容に違いはないとのこと。
風ノ章の攻略(藤堂平助)
【風ノ章】GOODエンド
【第一章】
事情を説明する
私、男じゃないです(好感度UP✨)
屯所を探索する
いつか機会があれば(好感度UP✨)
手伝いを申し出る
心配だったから(好感度UP✨)
巡察に付き合う
違います
【第二章】
外に出て父を捜す
平助君を捜す
平助君を手伝う(好感度UP✨)
留守番してます
大広間に行ってみる
留守を預かる者として……
【第三章】
素直に部屋へ戻る
広間に残る
信じましょう
屯所に戻る
でも……
平助君
もう、大丈夫(好感度UP✨)
お願いする
仕事に専念する
父のこと
羅刹のこと
ごめんね、援護が足りなくて(好感度UP✨)
【第四章】
衛士のこと
残ってください(好感度UP✨)
いる
屯所の外に行く
大声を上げる
私は大丈夫!(好感度UP✨)★SAVE
それでも手伝いたい
平助君の説得
平助君が気になる(好感度UP✨)
そばにいたい(好感度UP✨)
大人しくする
【第五章】
そんなことないよ(好感度UP✨)
薬を与える
傍にいたいから(好感度UP✨)
【風ノ章】BADエンド(スタッフロールあり)
※★SAVEから始めるか、行軍録の「風ノ章 第五章・藤堂平助篇」から始める
※設定は「好感度:低」
★SAVEから始めた場合
【第四章】
少し寂しい
留守番をする
大人しくする
【第五章】
解放されたんだね
我慢させる
行軍録から始めた場合
【第五章】
解放されたんだね
我慢させる
華ノ章の攻略(藤堂平助)
【華ノ章】GOODエンド
【第一章】
無理しないで(好感度UP✨)
血を与える(我慢させるにもCGあり)
平助君と一緒がいい(好感度UP✨)
【第二章】
……私の事?(好感度UP✨)
血を与える(我慢させるにもCGあり)
【第三章】
血を与える(我慢させるにもCGあり)
本気で言ってるの?(好感度UP✨)
手を握る(好感度UP✨)
【第四章】
血を与える(我慢させるにもCGあり)
化け物なんかじゃない(好感度UP✨)
【華ノ章】BADエンド(スタッフロールあり)
※行軍録の「華ノ章 第四章・藤堂平助篇」から始める
※設定は「好感度:低」「羅刹度:低」
我慢させる
ちゃんと生きている
【華ノ章】BADエンド(スタッフロールなし①)
※行軍録の「華ノ章 第四章・藤堂平助篇」から始める
※設定は「好感度:高」「羅刹度:高」
我慢させる
ちゃんと生きている
【華ノ章】BADエンド(スタッフロールなし②)
※行軍録の「華ノ章 第三章・藤堂平助篇」から始める
※設定は「好感度:低」「羅刹度:高」
我慢させる
冷静になって
【華ノ章】BADエンド(スタッフロールなし③)
※行軍録の「華ノ章 第二章・藤堂平助篇」から始める
※設定は「好感度:低」「羅刹度:高」
山南さんのこと?
我慢させる
【華ノ章】BADエンド(スタッフロールなし④)
※行軍録の「華ノ章 第一章・藤堂平助篇」から始める
※設定は「好感度:低」「羅刹度:高」
きっと大丈夫
我慢させる
公式サイトのリンク