
こんばんは、tamaです。
薄桜鬼 真改 黎明録の芹沢さんルートをクリアして、すべてクリアしました!
芹沢さんルート、すっごく良かったです…!
龍之介は殴られまくっていたので大変だったと思いますが芹沢さんとの絆が…
芹沢さんが穏やかな時はなんだかお父さんみたいで…
龍之介は小さい頃に父親を亡くしていますし、母親とも関係は良くなかったので誰かとの絆っていうものが出来て良かったねって思いました。
そして龍之介の存在に芹沢さんの少し救われていたんじゃないかなと感じました。
※以下はネタバレを含みますのでご注意ください。
【薄桜鬼 真改 黎明録】とは?
2021年8月26日に発売された女性向幕末ドラマティックAVG。
対応機種はNintendo Switch、Nintendo Switch Lite。
PlayStation 2 の「薄桜鬼 黎明録」の移植版。
黎明録は他にもPlayStation Portable、PlayStation Vitaでも発売されているが、Switch版では過去の移植時に追加されたシナリオを見ることが可能なので今からプレイするならこちらのSwitch版がオススメ。
攻略可能ルートは6ルートで、土方、沖田、斎藤、藤堂、原田、芹沢ルートがある。
主人公が男性のため主人公と攻略対象との恋愛エンドはないが、最後に千鶴が登場して攻略対象との恋愛を多少楽しめる作りになっている。
「薄桜鬼 真改 風華伝」の前日譚になっているため、「薄桜鬼 真改 風華伝」をプレイしてからこちらの黎明録をプレイするのがオススメです。
芹沢鴨ルートの感想
芹沢さんルートは合計で3.5時間くらいでプレイ出来たようです。
自分のメモを見るとそう書いてあるんですが、今思い返すとそんなに短かったかな?と不安になります。
それくらい濃くて良い内容でした!
完全にネタバレになるのでこの先注意なのですが…
他のルートでもちょくちょくおかしい様子が出て来ていたかと思いますが、芹沢さんは実は病気なんですね。
今でいうアル中なのかなと思います。
時折、度を超えて暴力的になるのはそのせいなんだそうです。
そんな重度のアル中の中、自分の死期を悟りながらも自分の思うまま(のように見えましたが実際はどうなんでしょう?)に生きて新選組を裏で導いていく芹沢さんが格好良かったです。
龍之介も疑問に思っていましたが、平間さんは芹沢さんにあんなに酷いことをされているのにどうして逃げ出したりしないんだろうって私も思っていました。
でも平間さんは本当に芹沢さんのことを信じて尊敬していて、病気だったことも分かっていて心の底から心配していて。
平間さんと芹沢さんの絆も良かったです。
最後は平間さんをちゃんと逃げさせてあげますしね。
あとはお梅さんも良かったです。
始まりは最悪でしたが、お梅さんもひと時でも幸せな時間を過ごせてよかったです。
ラストは涙ものでした。
愛ってすごい…!
龍之介との絆も良くて、時折、本当にお父さんみたいだななんて思いながら読んでいました。
芹沢さんのルートは芹沢さんの優しさや聡明さ、先見の明があることなどが分かって芹沢さんの素の部分も見られて良かったです。
一番最初はなんだこの傍若無人なやつは…と思っていましたが、次第に好きになっていってこのルートをやってしまうと嫌いにはなれないというかもう好きなキャラになってしまいました。
芹沢さんルート、いいルートでした!
そして最後に相応しいルートだったかなって思います。
公式サイトのリンク