tamaの日記

このブログはゲームやアニメ、映画のなどなどtamaが興味あることについて書いていく雑記ブログです。最近は乙女ゲーム、ホラーゲームに興味があります。

tamaの日記

【薄桜鬼 真改 黎明録】土方歳三ルート【感想・レビュー】

20221023214719

 

こんばんは、tamaです。

 

薄桜鬼 真改 黎明録の土方ルートの感想を残しておきます!

しかしながらずいぶん前にクリアしたので少し記憶が…💧

 

土方さんルートは、土方さんの芹沢さんに対する思いが知れて良かったです。

他のルートでも少し出てきていましたが、土方さんは芹沢さんをただ嫌いなだけじゃなく、尊敬できる部分や自分にできないことをやってのける、そんなところに嫉妬していたり、できない自分にやきもきしたり…

後々の土方さんの在り方を作ったのは芹沢さんなのかなと思えるルートでとても良かったです。

ただ、やっぱり、芹沢さんにはかなり心労を掛けられていましたよね💦

私だったら発狂してしまいそうです(笑)

 

※以下はネタバレを含みますのでご注意ください。

 

 

【薄桜鬼 真改 黎明録】とは?

2021年8月26日に発売された女性向幕末ドラマティックAVG。

対応機種はNintendo Switch、Nintendo Switch Lite。

PlayStation 2 の「薄桜鬼 黎明録」の移植版。

黎明録は他にもPlayStation Portable、PlayStation Vitaでも発売されているが、Switch版では過去の移植時に追加されたシナリオを見ることが可能なので今からプレイするならこちらのSwitch版がオススメ。

攻略可能ルートは6ルートで、土方、沖田、斎藤、藤堂、原田、芹沢ルートがある。

主人公が男性のため主人公と攻略対象との恋愛エンドはないが、最後に千鶴が登場して攻略対象との恋愛を多少楽しめる作りになっている。

「薄桜鬼 真改 風華伝」の前日譚になっているため、「薄桜鬼 真改 風華伝」をプレイしてからこちらの黎明録をプレイするのがオススメです。

 

ブランド: アイディアファクトリー
プラットフォーム : Nintendo Switch

 

土方歳三ルートの感想

土方さんルートをクリアした時には残りは芹沢さんのみの状態だったので共通ルート1時間、個別ルート6時間くらいでプレイ出来ました。

他と比べると個別ルートが若干長かった気もします。

やっぱりメインだからですかね。

 

土方さんルートは、土方さんの芹沢さんに対する思いが良く分かって良かったです。

他のルートでもちょこちょこ感じ取れるのですが、やっぱり土方さんのルートが一番はっきり心情が分かりますよね。

土方さんにはできないことを平然とやってのける芹沢さん。

芹沢さんのやり方にもやもやしつつも今はこの人に頼らないと新選組はやっていけないと分かっているし、芹沢さんくらい鬼にならないとやっていけないことも分かっている、でも思うようにできないし、芹沢さんのやり方に納得できない部分もある…ってかなりやきもきしますよね。

 

芹沢さんルートの方の感想でも書くと思うのですが、芹沢さんの「鬼になれ」ってセリフが良かったですね。

 

そんな鬼になった土方さんを救ったのが千鶴ちゃんだったんだな~と最後に良く分かるルートでした。

が、でもやっぱり最後まで龍之介メインで居て欲しい、この作品の主人公は龍之介であってほしいという思いがあるので千鶴ちゃんのお話はなくても良かったかなとも思ってしまい…

千鶴ちゃんはもちろん嫌いではないのですが、黎明録では龍之介に感情移入しているのでやっぱりそこはちょっと残念だったような気もします。

 

そういえば、土方さんルートでは龍之介と山崎さんの友情も良かったです。

正直土方さんの話よりこちらの方が印象が強かったかもしれません。

あれは泣いてしまいます…。

なんとか龍之介を生かしたいと奮闘してくれる山崎さん…

そして山崎の最期を看取る龍之介…

山﨑生還ルートで友情エンドとかも欲しかったな…なんて、薄桜鬼はそんなに甘くないですかね(笑)

 

土方さんルート、すっごく良かったです。

個人的にはやっぱり最後の方にやって良かったなと思いました。

 

ブランド: アイディアファクトリー
プラットフォーム : Nintendo Switch

 

公式サイトのリンク

www.otomate.jp